メインイメージ

    
TOP>アクセス>過去のニュース>過去のニュース・2011

2009

10月22日~11月6日
「新屋町・秋田市合併70周年展」

昭和16年、新屋町が秋田市に併合してから今年で70年が経ちます。
地域の方々が所有する昔懐かしい写真等を、まちづくりの拠点である
「新屋参画屋」と新屋表町通りの民家「渡邉幸四郎宅」のドマを使って
展示します。秋田市でありながらも独自の文化をもつ「新屋」という地域の過去・現在・未来を考える学習会やパネルディスカッションも行ないます。

パネル展-----------
会場:新屋参画屋&渡邉幸四郎宅
会期:10月22日〜11月6日 10:00〜17:00

現在の秋田市新屋へと繋がる旧新屋町の歴史を知るため当時の写真または新屋の文化や風俗・産業に関する写真などを多数展示します。


学習会-----------
会場:愛宕下地蔵堂
開催日:11月1日 18:00〜

新屋の歴史・産業・風土のお話をします。学習会終了後19:20頃から交流会(庚申講)も行ないます。 合わせてご参加ください。


パネルディスカッション-----------
「新屋町・秋田市併合70年の歩み」

会場:西武市民センター(ウェスター)
会期:開催日:11月5日14:00〜16:00
>
「新屋町・秋田市併合70年の歩み」をテーマに新屋在住の方々を迎え、
パネルディスカッションを開催します。 当時の新屋を振り返り、学びながら、これからの街作りについて考えます。

ウェスターのホームページはこちら

お問い合わせ-----------
NPO法人新屋参画屋事務局


営業時間:午前10時〜午後5時
住  所:〒010-1638
     秋田市新屋表町10-14
駐 車 場:ナイス臨時駐車場(新屋支所裏)

HPアドレス:http://sankakuya.web.fc2.com/index.html
メールアドレス:araya_sankaku_ya@yahoo.co.jp

お問い合わせのメールフォームはこちらから。


日々の暮らしの器と雑貨の店「眞理」
松澤 博11.10 新作窯出し------
会場:新屋参画屋ギャラリー
会期:10月28日(金)〜11月3日(木)
   10:30〜17:00(最終日16:00)


やさしい「土あじの器たち」このゆがみ、ぬくもり、手しごとの生活道具はそこに在って語りかけてきます。よき日々を送っていきたい願いをこめておくります。


陶器店「眞理」お問い合わせ先---------
日々の暮らしの器と雑貨の店「眞理」


開店時間:10:30〜17:00
休 業 日:日・月・第4木曜日
営業場所:新屋参画屋内
電話番号:018-828-7730

日々の暮らしの器と雑貨の店「眞理」店主さんのブログはこちらから。
↑最新情報はこちらに掲載されています。こちらもご覧下さい。

・9月10~12日ーーーーーー
「蛇口からソーダ水展」
美短学生による4人展
もちろん入場無料です!
みなさん、見に来てください〜!^^

・9月14~19日ーーーーーー
「蒼い空の下にあるもの~
Ash And Blue Sky」


新屋在住の佐藤仁さん写真展です。
もちろん入場無料、写真に興味のある方、是非見に来てください。


・9月23~25日ーーーーーー
「美短織コース8人展」

新屋にある美術工芸短大の織コースに所属する8人が個展を開きます。
入場無料、織に興味のある方は、是非、足を運んでみてください。

9月2日ーーーーーーーー
赤れんが館ライトアップ体験
9月2日(金)
PM7:00~PM8:45

・参画費無料 (事前申込必須・8/20まで)
・先着30名
・ライトアップ場所:秋田市立赤れんが郷土館


国の重要文化財である赤れんが館(旧秋田銀行本店本館)が、平成24年7月に築100年を迎えます。建物について学習をしながら、建物を利活用したワークショップを行います。

参画屋ではライトアップ活動を通して赤れんが館の利活用ワークショップに参画します。
ライトアップ、どうぞお気軽にご参画ください!


 申込連絡先
 秋田市立赤れんが郷土館
 010-0921 秋田市大町三丁目3-21
 TEL:018-864-6851
 FAX:018-864-6854
 E-mail:ro-edak@city.akita.akita.jp
 赤れんが館HP

6月14日ーーーーーーーー
佐藤清香個展
2011年6月14日(火)~7月2日(土)
AM10:30~PM5:00



入場無料
休み:日、月、6月23日(木)

この度参画屋にて、佐藤清香さんの個展を開催します!
是非、ご来場ください。


3月26日(土)ーーーーーーーー
紅茶とジャム売り&チャリtea募金
2011/3/26(土)10:00~16:00


おかげさまで60人以上の方が来てくださり、
合計で12,190円の募金が集まりました。
このお金は義援金として赤十字社へ振り込みをさせていただきました。

ご協力ありがとうございました。



参画ケイカン最終日に行う予定だった参画屋のプチ喫茶を急遽チャリティーイベントとして行う事にいたしました。

当日は一杯300円で紅茶を提供、
そのうち、200円を赤十字社の講座へ振込み、
東日本大震災の義援金へ当てたいと思っております。

おいしいジャムや紅茶、お茶周りのかわいい雑貨などを並べて参画屋でお待ちしております。

尚、この企画は「紅茶やみつばち」さんのご好意で開催致しました。
臨時休業中の参画屋ですが、チャリティーイベントという事で参画屋主催として特別に貸しスペースを貸し出し致しております。

販売品目

・紅茶
・ジャム
・お茶周りの雑貨

どうぞお気軽に足を運んでください!御待ちしております。

3月9日(水)〜13日(日)ーーーーーーーー
町づくりでつながる
参画ケイカン
新屋表町通り
2011/3/9(水)〜3/13(日)まで



▲参画行事___________
・心ぽかぽか手わざ展(参画屋)
 3/11〜3/13

 雑貨「tago desing&frafts」
 喫茶「みつばち」
 想作工房「Bouquet」
 日々の暮らしの器と雑貨「眞理」
 以上のみなさんがお店を出店します。

 ・ものづくりワークショップ
(「アトリエline」旧・薬のささき)
 3/12 受講料700円

lineにいる染色と金属の作家が一時間程度のワークショップを行います。
染色ワークショップは型紙と顔料のステンシルで布に文字や柄を
染め上げます。
金属が真鍮板にローマ字で名前を打ち、磨き上げます。
一日4回、講座定員各6名(年齢制限ナシ)です。

開催時間…
① 9:00〜10:00
②11:00〜12:00
③13:30〜14:30
④15:30〜16:30


・あらや町歩き
 3/13 13:00~15:00
西部市民サービスセンター
「ウェスター」1Fロビー(13:00集合)

現地ガイドの説明を受けながら新屋を散策。
国登録有形文化財の町家や流れ井戸が流れる新屋の町を散策します。

▲ハイブリッド展(渡邉幸四郎宅)_______
3/9~3/13 10:30~18:00

若手アーティストによるコラボレーション作品の展示。
普段は異なる素材を扱う二人が一つの作品の制作に取り組みました。

・ゲストトーク
3/13 18:30~20:00

大館市と東京の「3331 Arts Chiyoda」で活動している「ゼロダテ」の
プロジェクトリーダー石山拓真さんを招いて町づくり、地域とアートの可能性についてお話していだきます。

▲あらあらシアター(参画屋)_________
3/9~3/13 10:30~18:30

美短の卒業生&現役学生による古い秋田の映像を車の中から覗く
ドライブインシアター式インスタレーション作品を展示します。

▲とりくみ展(愛宕下地蔵堂)
3/11~3/13 10:30~18:00

県内の高等教育機関が連携して地域の諸問題に取り組んで来たプロジェクト4A、美短の取り組みをパネルで紹介します。

▲しごと展2________________
(秋田美短近く・アトリエももさだ)
3/9〜3/13 10:00〜16:30

「しごと」をテーマにパネル&作品展示を致します。
モノを作る仕事、人をつなぐしごと、短大で学んだ事をどう
「活かしているか」を確認してみてください。

▲クロージングパーティー__________
(愛宕下地蔵堂)
 3/13 20:30〜
 参加費1000円(自由参加)

  きりたんぽ鍋を作ってお待ちしております。

2月19日(土)〜21日(月)ーーーーーーーー
Sio2展

10:30〜17:00(最終日は16:00まで)

秋田公立美術工芸短期大学ガラスコース15期生回顧展
8人の15期卒業生が新屋参画屋で回顧展を行います。
是非見に来てください!

2月12日(土)ーーーーーーーーーー
のしろまち灯りライトアップツアー

▲16:00参画屋集合
18:00~18:30ライトアップ
今年ものしろまち灯りでライトアップを開催します。
今年は金勇と能代市庁舎の2カ所を同時にライトアップします!
手作りキャンドルの炎が揺れる能代の街も一見の価値アリです!
でお気軽にご参加ください!

集合場所:新屋参画屋
定 員:10名(参加費無料)
現地までの方法:もちろん車を出します!
当日参加OKですが人数把握の為、事前の連絡を御願いします。
・新屋参画屋事務局: 018-828-8561 (石塚)

  
            inserted by FC2 system